2006年11月11日
ロッドスタンド購入
今日はお買い物ネタです。
先日、ネタにさせてもらったロッドスタンドを購入しました。
ナチュラムから購入すると時間が掛かるし、商品に対して少し不安があるので、
既に売っているJ州屋で購入。

ナチュラムの商品の様にロッドのお尻受けが可動式ではありませんが、これで十分。
ちなみに、お値段は ¥3,150 也。
上と中の竿受けがリングなっているので、不意に倒れる事もないと思います。
この部分がナチュラムで販売されている商品は不安があり、
今回購入した商品の方が、より良いと判断しました。

ロッドを置くとこんな感じになります。
どうですか?かっこい~~~(笑)
なんだか、道具だけはトーナメンターの仲間入りした気分です。
ちなみに、手前側のロッドがカーディフXT&ツインパMg、奥がマジカルトラウト&エンブレムZです。
これで、次回釣行時は、無造作放置によるタックル破損の心配無く、
釣りに没頭できそうです。(^-^)
あ、今回の撮影は自宅リビングです。
片付いてない部屋を公開してしまい、お目汚し申し訳ありませんでした。m(_ _)m
先日、ネタにさせてもらったロッドスタンドを購入しました。
ナチュラムから購入すると時間が掛かるし、商品に対して少し不安があるので、
既に売っているJ州屋で購入。

ナチュラムの商品の様にロッドのお尻受けが可動式ではありませんが、これで十分。
ちなみに、お値段は ¥3,150 也。
上と中の竿受けがリングなっているので、不意に倒れる事もないと思います。
この部分がナチュラムで販売されている商品は不安があり、
今回購入した商品の方が、より良いと判断しました。

ロッドを置くとこんな感じになります。
どうですか?かっこい~~~(笑)
なんだか、道具だけはトーナメンターの仲間入りした気分です。
ちなみに、手前側のロッドがカーディフXT&ツインパMg、奥がマジカルトラウト&エンブレムZです。
これで、次回釣行時は、無造作放置によるタックル破損の心配無く、
釣りに没頭できそうです。(^-^)
あ、今回の撮影は自宅リビングです。
片付いてない部屋を公開してしまい、お目汚し申し訳ありませんでした。m(_ _)m
Posted by にの at 22:32│Comments(8)
│お買い物
この記事へのコメント
毎度~。
とうとう買ったね。
オレのと同じなので、間違わないように
名前書いといてね。
「にの」って(^^)
とうとう買ったね。
オレのと同じなので、間違わないように
名前書いといてね。
「にの」って(^^)
Posted by ぽこ♪ at 2006年11月11日 22:37
>>ぽこ♪
おう、買ってきたぜ。
ぽこ♪も「ぽこ♪」って書いといて。
二人して書いておけば、絶対に間違わないよな。
っていうか、ぽこ♪はロデオのヤツ買うんだろ?
おう、買ってきたぜ。
ぽこ♪も「ぽこ♪」って書いといて。
二人して書いておけば、絶対に間違わないよな。
っていうか、ぽこ♪はロデオのヤツ買うんだろ?
Posted by にの at 2006年11月11日 23:24
たびたび毎度。
OK!名前付けとくよ(^^)
しかし最近色々買ってるな~。
金持ちだね。
変なところでライバル心が出てきちゃって
物欲がMAX状態だよ。
何か買おうかな。
OK!名前付けとくよ(^^)
しかし最近色々買ってるな~。
金持ちだね。
変なところでライバル心が出てきちゃって
物欲がMAX状態だよ。
何か買おうかな。
Posted by ぽこ♪ at 2006年11月11日 23:47
>>ぽこ♪
ぽこ♪程、金は持ってないよ(笑)
つか、ロッドやリールを破損して、修理代を払うと思えば、安いもんでしょ。
次回の釣行までに買わなきゃと思っていたので、購入して良かったよ。
ぽこ♪程、金は持ってないよ(笑)
つか、ロッドやリールを破損して、修理代を払うと思えば、安いもんでしょ。
次回の釣行までに買わなきゃと思っていたので、購入して良かったよ。
Posted by にの at 2006年11月11日 23:57
富裕層のにのサン、ぽこ♪さんの会話に割り込みする貧乏人です(笑)
ついに購入ですか~いいな~(TT)
昨日今日と何か代用できないか考えながら時間を潰しております(釣行予定無しの為)
明けても暮れても釣り関連のことしか考えなくなりつつあり、ちょっと怖い俺…。
ついに購入ですか~いいな~(TT)
昨日今日と何か代用できないか考えながら時間を潰しております(釣行予定無しの為)
明けても暮れても釣り関連のことしか考えなくなりつつあり、ちょっと怖い俺…。
Posted by たーやん at 2006年11月12日 13:14
>>たーやんさん
富裕層なんてとんでもないっす。
私は貧民層ですよ。
ロッドスタンドはタックルの破損を考えたら、
保険みたいなものだと思ってます。
折れたり曲がったりして修理代を払うと考えたら、安い買い物だと思います。
私も、最近、寝ても覚めても釣りの事ばっか考えてます。やっぱり、ヤバいですよね(笑)
富裕層なんてとんでもないっす。
私は貧民層ですよ。
ロッドスタンドはタックルの破損を考えたら、
保険みたいなものだと思ってます。
折れたり曲がったりして修理代を払うと考えたら、安い買い物だと思います。
私も、最近、寝ても覚めても釣りの事ばっか考えてます。やっぱり、ヤバいですよね(笑)
Posted by にの at 2006年11月12日 18:34
こんばんは。
オレも同じのを使用してますがくれぐれも油断は禁物ですよ~。
走っている子供が引っ掛けてガシャーンッ…隣のフライマンのラインが引っ掛かってガシャーンッ…2つとも実体験です。
お気に入り登録ありがとうございます!オレも登録させていただきます。
オレも同じのを使用してますがくれぐれも油断は禁物ですよ~。
走っている子供が引っ掛けてガシャーンッ…隣のフライマンのラインが引っ掛かってガシャーンッ…2つとも実体験です。
お気に入り登録ありがとうございます!オレも登録させていただきます。
Posted by オレ at 2006年11月12日 23:03
>>オレさん
こんばんは。
そうなんですよね…。買ったことで、自分がやっちゃう事は無いかもしれないけど、
他の誰かがロッドスタンドに引っ掛かる可能性はありますよね。
特に子供は動きが読めませんしね。
アドバイス有難うございます。油断しないよう気を付けます。
お気に入りの登録有難うございます。
今後ともよろしくお願い致します。
こんばんは。
そうなんですよね…。買ったことで、自分がやっちゃう事は無いかもしれないけど、
他の誰かがロッドスタンドに引っ掛かる可能性はありますよね。
特に子供は動きが読めませんしね。
アドバイス有難うございます。油断しないよう気を付けます。
お気に入りの登録有難うございます。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by にの at 2006年11月12日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。